ダイエット

ノウハウ

【頑張らなくてOK】忙しいミュージシャンの「辞めるだけダイエット」とは?

ダイエットまで頑張れない ミュージシャンは日々、やることでいっぱいです。 毎日の歌や演奏の練習はもちろん、本番は移動から準備片付けまで長く時間を取られます。SNSでの宣伝活動も欠かせません。家にいるときは譜面を書いたり、曲を作...
食事

食べ過ぎてしまう意外な理由3選

自然な食欲 ダイエットに重要なのは、食事とメンタルのコントロールだということは以前の記事でご紹介しました。(運動はそれほど重要じゃない) 食事のコントロールは結構難しいです。 そもそも人は、有史以前の長い歴史...
ノウハウ

努力のご褒美は、よく『遅刻』する。

報われない努力 これまで、努力が報われなかった、と嘆いたことはないでしょうか? 努力が足りなかった?そもそも才能がなかった?努力が足りなかった?努力の仕方を間違えた? 色々な要因が分析できると思います。 でも、もう...
食事

意識高い系のおやつ3選

間食も上手に 私の使命は、音楽によって聴いていただく皆様に喜んでもらうことです。 そのために、創作や演奏の時間はもちろん、日々の練習などの準備も、なるべくハイ・パフォーマンスを維持できるよう努めています。 健康管理や体型...
生活

【2020夏】スギ薬局で体脂肪率測ってみた

体組成計を使わせてくれます こんにちは、30歳を過ぎてより健康を意識しだしたわーさーです。 普段、体重を計る機会は多いと思いますが、体脂肪率ってちゃんと計ることは少ないのではないでしょうか?実際、私の自宅に体重計はあっても体脂...
食事

プロテインは飲んで試そう

プロテインってなんで飲むの? 「プロテイン」と聞くと、ゴリマッチョなお兄さんが飲むものだと思っている方もいまだに多いかもしれません。 でも今や、ボディビルダーやアスリートだけでなく、一般の男性や、もちろん女性が飲むのも普通です...
ノウハウ

ログ(記録)を残す習慣がなぜいいのか

結論:『記憶』よりも『記録』を重視して日々をアップデート 何かしたいこと、できるようになりたいことがあるのに、日々をなんとなく過ごししまっていませんか?私も以前までは計画的に物事をやるのが苦手でしたが、『記録』を残していくことによっ...
タイトルとURLをコピーしました