ギター エレキギタリストにお勧めのアコギ3選 アコギに挑戦してみたいけど選び方がわからない時はこの記事を読むと解決します ギターを始める時、ロックやジャズがお好きならエレキギターから入る人が多いと思います。アコギは、同じギターでありながらちょっと別の楽器だな・・・と思っていつつ... 2021.02.03 ギター
ギター 『移動ド唱法』はギターと相性がいい ギターは簡単な楽器? ギターはその構造上、指板上での指の形を覚えてしまえば、様々なコードやフレーズを弾くことができます。さらに、フレットで半音ずつ区切られているため、平行移動すれば好きな音程でそのコードやフレーズを弾くことができます... 2021.01.18 ギター
ギター ちょっとマイナーなギター関連のオススメ小物3選 ギター関連の小物 ギターを演奏していると、様々な関連アクセサリーが必要になってきます。 メジャーなものだと、ストリングスワインダーとか、ギタースタンドとかが定番です。 ですが、ちょっとマイナーなアクセサリー類でも、「もっ... 2020.12.26 ギター
ギター Fコードをセーハで押さえる3つのポイント ギター初心者の最初の関門? Fコードって難しいコードとして有名ですよね。 1フレットを人指し指で全弦押さえる(セーハ)という形、確かにあれは、押さえにくいです。 今回は、ギター初心者にとって最初の関門とも言える、セーハで... 2020.12.22 ギター
ギター ギターを独学で始めた頃の勘違い3選 独学の難点 私がギターを初めて手にしたのは中学二年。 兄がヤフオクで5,000円で買った、ネックがペラペラの、ストラト シェイプのSSHのギターでした。 当時、周りにはギターを弾いている人は誰もいません。 楽器屋な... 2020.12.12 ギター
ギター コード弾きのバリエーションを簡単に増やせる『転回形』とは? 「E/G#」とかってよく出てきますよね ギターのコード弾きを練習すると、色々な曲のコード伴奏ができるようになってきます。 ところが、様々な教則本やネットのダイアグラム表だけではなかなかわからないコードがあります。 それが... 2020.11.07 ギター
ギター 【脱・初心者】ギター上達のポイント解説まとめ ギターが上手くなりたい 「コード弾きもそこそこできるようになってきた、TAB譜を見ればリード、ソロもなんとか弾ける・・・」 ギターを練習し始めて、これくらいまで上達すると、好きな曲も演奏できるし、とっても楽しくなってくると思い... 2020.11.04 ギター
ギター ギターでコード弾きを覚えたあとの『次のステップ』 コードが弾ければリズム・ギターは完璧? ギターの演奏は、大きく分けて【リード・ギター】と【リズム・ギター】があります。 【リード・ギター】はイントロやアウトロのメロディーだったり、歌の途中に入る短いフレーズだったり、ギターソロ... 2020.10.10 ギター
ギター 【いつでも上達】ギター用ヘッドホン・アンプのオススメ3選 ギター用ヘッドホンアンプ エレキギターは、アンプにつないで音を出します。 アンプはまぁまぁ大きいものですし、普通に弾くとそこそこの音が出ます。 特に困るのが、夜に大きな音を出せない環境であったり、出先やスタジオ練習前のロ... 2020.10.09 ギター
ギター 【予算無限!?】ぼくが考えた最高の「ギター初心者入門セット」 ギター初心者セット 今やギター初心者セットなんて、楽器屋さんにわざわざ行かなくても、通販でいくらでも買うことができます。「ギター初心者セット」で検索すると、選びきれない量の商品が出てきます・・・。 どれも、きっと素晴らしいと思... 2020.09.30 ギター