ガジェット

ガジェット

Kindle Paperwhiteの本音レビュー!!【電子書籍リーダー】

電子書籍はKindle一択? 本を読むなら紙派 or 電子派? よくあるテーマですが、私は紙の本も好きだし、でも電子書籍は圧倒的に省スペースで便利なのでよく使っています。 電子書籍はいろんな会社がサービスをやっていますが...
ガジェット

スマホ三脚オススメ3選!!

世はまさに、大・動画撮影時代 今は誰もが高画質で大容量の動画撮影ができて、さらに超手軽にネットへの発信が可能になりました。こんな未来を10年前、誰が予想していただでしょうか?そして何がそれを可能にしたのでしょうか? 答えは、ス...
DTM

『最速』かつ『効率よく』パソコンの使い方を覚える方法

やっぱりパソコンが便利 今の時代、家で何かするならネットにつながったスマホかパソコンはほぼ必須です。 スマホはとても高性能で便利になりました。 でもやっぱり、画面は小さいし、処理能力も限られています。 画像編集や動...
お金

スマホ時代の時間節約法

▼時は金以上 「時は金なり」なんていう言葉がありますが、おそらくこれを真に受けている人は少ないでしょう。 「時は金以上」 です。 お金はいくらでも増やす方法がありますが、 時間は、一人一人に割り当てられたもの...
ガジェット

スマホ2台持ちの魅力ベスト3

スマホ2台持ちの便利さがスゴイ 私はiPhoneとAndroidのスマホをそれぞれ1台ずつ常に所持しています。これは本当に便利です。ミュージシャン的観点から3つの魅力をご紹介します。 魅力1:YouTubeを観ながら調べ物 ...
タイトルとURLをコピーしました