アニメ 【独断と偏見】アニメの評価項目 アニメ大好き 多感な青春時代、私は「アニメは子供かオタクが見るもの」と偏見を持っていました。しかし大学生になって「けいおん!」「涼宮ハルヒの憂鬱」「マクロスF」などにドハマりしてしまったとき、私の中でパラダイムシフトが起きて「アニメ... 2021.09.19 アニメ
アニメ キュアジェラート-立神あおいのギター考察 立神あおい 「キラキラ☆プリキュアアラモード」に登場するキュアジェラートこと「立神あおい」ちゃんは、ロックバンドでギターボーカルを務めています。 515日目。令嬢歌姫。 pic.twitter.com/LVQIeKJJ7q&m... 2021.09.04 アニメ
アニメ キュアマカロンを初めて観た感想 暇つぶしにプリキュアやってる感。だがそこがいい。 正義を守るため。悪と戦うため。大切な仲間を守るため。 ヒーローやヒロインが活躍するお話では、たいていそういったモチベーションがあって、観ている側はそれを応援したくなります。 ... 2021.08.18 アニメ
アニメ キラッキラに輝く☆平成後期の『宇宙モノ』アニメ3選!! 宇宙はいつでもキラやば〜! 宇宙、それは最後のフロンティア。 途方もなく広大な宇宙という存在。 みんな知ってはいるけれど、宇宙に行ったことがある人なんて、まだ人類のごくわずか。 イーロン・マスクやホリエモンなど実業... 2021.06.06 アニメ
アニメ 私の好きなプリキュア3選(人) 大きいお友達 現在放送中の「トロピカル~ジュ!プリキュア」で通算18作目となるプリキュアシリーズは、女児をメインターゲットにしたTVアニメです。ですが、大人でもファンが多く、私も最近その魅力を知って深みにハマっていっている一人です。... 2021.05.05 アニメ
アニメ 子供たちに『明日やる』はない〜”あとまわし”にしてしまう大人が忘れてしまっていること〜 今、一番大事なこと 「もし今日が人生最後の日だとしたら、今やろうとしていることは本当に自分のやりたいことだろうか?」 これは、iPhoneやMacなどを生んだアップル社の創業者であるスティーブ・ジョブズの名言です。今やっている... 2021.03.13 アニメ
アニメ プリキュア初心者が解説する『大人がハマるプリキュア』の魅力4選!! プリキュアを知っているようで知らなかった私 『プリキュア』シリーズは、2005年から続く女児向けテレビアニメで、1年ごとに新しい作品が生まれ、今年2月末から放送中の「トロピカル〜ジュ!プリキュア」で18作品目になります。私は最近プリ... 2021.03.12 アニメ
アニメ 【アニメレビュー】『ゾンビランドサガ』の評価はなぜ高いのか? あまりオススメしません。寝れなくなります。怖いから?いえ、面白すぎて一気見してしまうから。 『ゾンビランドサガ』は2018年放送のオリジナルテレビアニメ作品です。 あらすじは、一度死んだのにゾンビとなって蘇った少女たち... 2021.02.27 アニメ
アニメ 中毒性高い!?廓詞(くるわことば)を使うアニメキャラ3選! ありんす言葉 廓詞(くるわことば)は、江戸時代の遊廓で遊女が使った言葉・言葉遣い。里詞(さとことば)、花魁詞(おいらんことば)、ありんす詞(ありんすことば)などともいった。(Wikipediaより) 「〇〇でありんす」... 2021.02.20 アニメ
アニメ 【とらドラ!に学ぶ】感情はゼロ・ヒャクで決まらない 超弩級学園ラブコメが教えてくれるもの とらドラ!は、同名ライトノベルを原作とするアニメ作品で、私が最も影響を受けたアニメの一つです。 内容としては、家族や恋愛など、それぞれのコンプレックスを抱えながら学生生活を送る高校生たちの... 2020.12.03 アニメ