レジェンドギタリストを3人だけ選ぶという無茶
完全に主観です。3つに絞るのも相当無理がありますが、もし知らないという方がいたら本当に聞いてほしいです。知ってる方からすれば異論反論もちろんあると思いますが、それ含めてよければコメントいただけたら嬉しいです。こちらに争う気はございません。
なお、それぞれのギタリストの所属バンドとかプロフィールとかの説明は、Wikiなどの他サイト様にお譲りいたします。
1.ジミ・ヘンドリックス
現代の音楽に慣れてたら、最初は聞き辛いと思います。私も中学生で聞いたときは「音悪いっ!」って思いました。とっつきずらいと思いますが、この人は全世界のギタリストがリスペクトしてるので、ぜひ聞いてほしいです。「当時はその奏法が革命的だった」と評されますが、果たしてそうでしょうか。現代、今でも真似するのは難しいですし、学ぶところがたくさんあります。ギターが上手いとはどういうことなんでしょうか?速弾きピロピロ?おしゃれなアルペジオ?ギターでこれが表現できる、というのがいつ聴いても驚きです。
2.布袋寅泰
日本人でもっともリスペクトしてるギタリストです。カッティングとか、演奏のキレがノリやばいくらい素晴らしいです。新しいことにもどんどんチャレンジします。ミュージシャンシップも素晴らしいと思います。日本人の超有名ギタリストで「誰でも一人だけ選んで自分とセッションできる」ってなったら、布袋さんを指名させていただきたいです。12小節ブルース一回しだけでも、物凄いエッセンスを吸収できると思います。
3.エディ・ヴァン・ヘイレン
速弾きがうまい、とか、テクニックが、とか、いい意味でそういうレベルじゃないと思ってます。めちゃくちゃカッコいいんです。華があるんです。ギターヒーローなんです。現代のハードロックの形を築き上げたという点では、みなさま異論はないと思います。その指から奏でる音だけでも莫大なエネルギーを持っています。全盛期のライブ映像も、これぞロックスター、ヒーローという姿で、多くの人を熱狂させたのが分かります。
どこで聴けるの?
お金に余裕がある方は、アマゾンでCD大人買いしちゃってください。
レンタル屋に慣れてる方は、だいたいのレンタルショップにあるのでそれでもいいと思います。
でも今の時代ホントに便利なので、まずは無料で聴いてみてください。
YouTube
YouTubeで聴ける動画を貼っておきます。
ジミ・ヘンドリックスのPurple Hazeです。ギターの演奏のもつエネルギーがすごい。
布袋寅泰の、BOOWY時代の楽曲BAD FEELINGのライブ映像です。MIYAVIとコラボしててギターヒーローの共演にヨダレが止まりません。
ヴァン・ヘイレンのPanamaのライブです。これぞギターヒーロー!でもジャックダニエルの形のベースが気になって仕方ありません・・・。
定額サービス
個人的にはこちらで聴くのをお勧めします。初月無料で試せます。でも音楽好きな方なら、月額払っても全然価値があると思います。
3,500万曲以上聴き放題!【最大1ヶ月無料】これをお読みいただいたお詳しい方、ぜひご意見ください!
あなたのレジェンドギタリスト三人を、ぜひ教えてください!
この話題だけでご飯何杯でもいけます!
記事へのコメントでも、TwitterでのリプでもDMでも!お待ちしてます!!!
コメント