近くて便利
コンビニはあって当たり前みたいな感じですが、よくよく考えてみるとすごいシステムです。常に豊富な種類の食品が安価で買えて、日用品も一通り揃っています。
ありがたいことに、私の住んでいる周りにもいくつかコンビニがあります。そんな中で、セブンイレブンでよく買うものを三つご紹介しましす。
セブンイレブンでよく買うもの
私がセブンイレブンで普段よく買うものをご紹介します。
常に安定した品質と値段で買えるのが、何よりありがたいと感じて、普段便利に利用させてもらっています!
ホットコーヒー
まずは、定番のお店でドリップするコーヒーです。
ホットコーヒー R
93円(税込100円)
これは言わずとしれた大ヒット商品で、多くの人が利用していると思います。缶コーヒーより圧倒的に味がしっかりしていて、ドリップコーヒーよりも手軽に飲めて、チェーンのカフェよりも安価。私の中で圧倒的に利用頻度が高いサービスです。
パック玄米ごはん
セブンプレミアム 新潟県産こしひかり 玄米ごはん 160g×3
こちらは、レンジ調理で食べられるパックのご飯です。白米ではなく、玄米なのがポイント。健康志向な人にとって、食物繊維などの栄養素の観点から、玄米を選ぶのは常識となっていますが、自前で炊いたりするのが面倒なのがネックです。このパックごはんは、玄米ごはんを手軽に調達できるので、大変重宝しています。
カフェストロー
私はストローをセブンイレブンで買っています。
普段、タンブラーで水やお茶、コーヒーを飲むときは、口を付けずに必ずストローで飲みます。
ストローなんて、種類はなんでもいいと思うかもしれません。私もそう思って、100均で売っているものも色々買って試しましたが、全部ゴミでした。タンブラーの中でクルクル動いたり、すぐに形崩れしたり、吸いにくかったり、どれも不満が残りました。
セブンイレブンのカフェストローは、品質がとてもいいです。大きさ、丈夫さ、デザイン、値段、全てがちょうどいい感じになっていて、飲み物を飲むときのストレスが全くありません。ストロー選びに迷っている人がいたら、セブンイレブンの場所を探して案内するようにしています。
まとめ
近くて便利なセブンイレブンは、私もよく利用させてもらっています。
頻繁に買うのが、ホットコーヒー、玄米ごはん、ストローです。
いずれかまだ買ったことがなければ、是非一度お試しください!
【本日のオススメ本】
コメント