ご冥福をお祈りします
昨日の朝、アメリカのギタリスト「エディ・ヴァン・ヘイレン」が亡くなったとのニュースがありました。
私の人生に大きな影響を与えた音楽家、ギタリストです。
私の永遠のギターヒーロー、そして音楽家です。これまでの素晴らしい音楽をありがとうございました。ご冥福をお祈りします。 https://t.co/zk5h3V2uLL
— わーさー(Andi) (@GINO_sw) October 7, 2020
中学生でギターを手にし、ロックにハマり、たまたま古本屋で手にとったベスト・アルバムを聴いて衝撃を受けて以来、どの歳になってもずっと聴き続けてきました。
来日して東京ドームで公演した時も現地に観に行きました。
ご冥福をお祈りいたします。
憧れ
ロックギターのことを自分で調べたり、詳しい人と話したりすると、ヴァンヘイレンの名前が出ないことはありません。ヴァンヘイレン以降の、特にハードロック系のギタリストは、大雑把に言えばみんなヴァンヘイレンの真似です。時代を築いてから今日まで、そしてこれからもトップギタリストの座に君臨し続けていると思います。
少しでも近づきたくて、フレーズをコピーします。思いっきり歪ませてリフを弾きます。速弾きにもチャレンジします。同じモデルのギターを買います。でもなかなか届きそうにありません。CDでもサブスクでも聴き込んできたあの音は、どうやっても出ません。これからも私は人生をかけて、エディーの演奏を追い続けると思います。そのことが幸せでもあります。

大学生の頃からのメインギターのmusicman Axisは、ヴァン・ヘイレンのシグネチャーモデルが元になっています
関連記事
私の過去の記事でも、ヴァン・ヘイレンやその楽曲についてご紹介しています。こんなに早く別れがくるとは思っていませんでした。エディーの名曲や名演を改めて聴き、伝えていく必要があると思っています。
感謝
あなたの音楽があって、私はギターを弾く喜びを感じて生きてこれています。
あなたに憧れて、いま自分が音楽の道に打ち込めています。
今はただ、感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!
コメント