支出を見直しましょう
バンド活動は何かとお金がかかります。
必要な出費は仕方ないですが、ついつい無駄なことにもお金を使ってしまいがちです。
これまでの経験から無駄だと思えるものをピックアップしてご紹介しますので、バンド活動費をより効率よく使いたいと思う方は参考にしていただければと思います!
バンド活動での無駄な出費
不必要に回数を重ねるスタジオリハ
一番多いのがこれだと思います。
バンドの音が合わずにスタジオたくさん入らなきゃ・・・っていう理由が多いと思います。でもそれ本当の理由でしょうか?多くが、「メンバー個人の練習不足」が原因です。スタジオ代はタダではないので、無駄遣いにならないよう根本の原因にフォーカスすべきです。
打ち合わせと称したご飯や飲み会
このご時世、連絡や打ち合わせはオンラインで十分可能です。ご飯や飲み会で親睦を深めること自体はいいのですが、目的を混同してしまうと無駄に多く外食費(と、時間も)をかけてしまいます。
筋トレグッズなどのアクセサリー
楽器関連のたくさんのグッズが出回っていますが、中には意味がありそうでないものをついつい買っちゃうこともあると思います。怪しい指の筋トレの道具とか・・・もし家にあまり使ってないものが転がっていたら、アクセサリー類を買うときは、それ本当に意味ある?と一度冷静に考えてみるべきでしょう。
まとめ
一時的には小さな出費でも、年単位で振り返ると「これだけお金あれば欲しい機材買えたな・・・」と反省することもあると思います。資金が無限にあるという人は相当レアだと思うので、効率よくお金を使って充実したバンドライフを楽しんでいただければと思います!
【オススメ関連記事】
【本日のオススメ本】
シュガーマンのマーケティング30の法則 お客がモノを買ってしまう心理的トリガーとは (日本語)
コメント