体組成計を使わせてくれます
こんにちは、30歳を過ぎてより健康を意識しだしたわーさーです。
普段、体重を計る機会は多いと思いますが、体脂肪率ってちゃんと計ることは少ないのではないでしょうか?実際、私の自宅に体重計はあっても体脂肪率を計る機会はありません。公衆浴場などでも体重計だけの場所が多いと思います。
最近は食事や運動を見直してダイエットも効果が出てきたので、体脂肪率をちゃんと計ろうと思ったところ、『スギ薬局』さんの一部の店舗で体組成計を無料で使わせてもらえる、という情報を仕入れて、お店に問い合わせて行ってみることにしました。
私が行った店舗では、このタニタの業務用体組成計を使わせてくれたので、その体験談をご紹介します。

スギ薬局は健康アドバイスをしてくれます
体脂肪率を計ることが目的だったのですが、タニタの体組成計は他の項目も知ることができました。
例えば、筋肉量や水分量、骨量や内臓脂肪、基礎代謝まで出してくれます。今回の私の測定結果は洗いざらい全て公開いたします。。。体型判定で《細身筋肉質》と出たのが嬉しかったです。
また、これは私のような客が勝手に使う形式ではなく、お店にいる管理栄養士の方の指導のもとに測定をし、日々の食事や運動などのヒアリングから健康のアドバイスをもらえたりします。私は普段一人で本やネットの情報だけで健康管理をしていたので、実際に専門家の方とお話しできたものよかったです。(試供品のプロテインも3つもらえたのでラッキーでした!)



コロナの影響で変則的な運用になっているようです
体組成計を置いているのは一部の店舗のようですが、今は新型コロナウィルス感染予防のためということで、いつでも使えるという訳ではないようです。私は事前に店舗に直接問い合わせをして確認してから行きました。お近くのスギ薬局に行かれる際は、事前に確認することをオススメします。
まとめ
スギ薬局さんでは、体組成などを計る業務用機器を使わせていただき、さらに管理栄養士さんから健康に関するアドバイスももらえます。全て無料でしたので、とってもお得なサービスだと思います。
健康管理の第一歩は、現状を客観的に把握することではないでしょうか。
もしお近くにスギ薬局さんがあれば、事前に問い合わせをしてから行ってみてください!
【本日のオススメ本】
コメント