毎年の誕生日に思うこと

生活

本日、また歳を重ねることができました

本日、私わーさー(Andi)は32歳の誕生日を迎えることとなりました。

誕生日は毎年やってきます。

でもそれは当たり前のことではなく、大きな病気や怪我などせずに一年、また一年と過ごせたことはありがたいことです。

身近な人から、普段よくいくお店の店員さんや、私たちの生活を支える仕事をしてくださっている全ての皆様に、本当に感謝しています。改めて、ありがとうございます。

多くの出会いと出来事

歳を重ねれば重ねるほど、経験だけは確実に増えていきます。

様々な人と出会い、様々な出来事を経験します。

その出会いとどう向き合うか、そしてその出来事を自分でどう意味づけするかによって、自分の人生は前に進んでいくものだと考えています。

また、来年も無事に歳を重ねられるよう、これからの新しい出会いと出来事に向き合っていきたいと思っています。

人生とは

ちょっと恥ずかしいですが、人生について今考えていることを書きます。

今まで短距離走のように、目の前のこと、目の前のことに取り組んで走ってきました。

でも、今のところ、私の人生はまだ全然終わりそうにありません。

マラソンのように、長い道のりを進んでいくものだということを実感しています。

ゴール地点は遥か彼方かもしれません。

でもそれを自分で選べるなら、選んだゴールに向けて道を間違わないようにしなければいけません。

どうやら、道はとても長いみたいです。

短距離走のように、一時的に全力で走って、バテて途中で止まってしまったら、大きなロスです。

ペース配分も大事みたいです。

人生はきっと、今走っている景色と自分を楽しみながら、時間をかけて好きなゴールを目指す、そんなマラソンのようなものなのかもしれません。

私は今の景色と、毎日の活動をとても楽しめています。

自分の目指したいゴールも見えてきました。

そんな気分で、32歳も元気よく過ごしていきたいと思います。

このブログにも日々お付き合いいただき、ありがとうございます!

毎日更新続けて参りますので、お時間がある時はお立ち寄りください♪

【本日のオススメ本】

LIFE SHIFT(ライフ・シフト) (日本語) 単行本

コメント

タイトルとURLをコピーしました