ダイエットは3つだけ
ダイエットを成功させる要素は、大きく分けて三つだけです。
結論から言うと、
メンタル、食事、運動
の三つになります。
そして重要度の比率もポイントです。
メンタル:5 食事:4 運動:1
つまり、メンタルが一番大事で、次に食事、運動はおまけ程度だと認識しておけばいいと思います。
スポーツマン時代の最高体重から、現在20kg近く痩せた私の実体験を踏まえ、理由と共に詳しく解説します。
ダイエットに必要な三要素とその比率
メンタル(50%)
ダイエットにおいて約半分の重要性を占めるのが、メンタルです。
しかし多くの人が勘違いしがちなのが、
×:「強い意思を持って絶対に痩せる!!!」
と、根性や意思力をメンタルの問題として捉えてしまっています。
実際は、
◯:「ストレスの少ない心穏やかな生活を送る」
ことが、メンタルの問題として最重要です。
ダイエットが、寝不足や過食や運動不足などの、不規則で不健康な生活習慣からくることは誰でも知っています。
その生活習慣の原因になるのが、心の健康状態(=メンタル)です。
ストレスや悩み事を多く抱えていて、精神的に不安定な状態ではダイエットは難しいと考えるのが自然です。食事というのは簡単に幸福感を味わえます。ストレス解消にはダイレクトに効きますが、ダイエットからは遠ざかります。仮に、意思力を使って少しの期間うまく行ったとしても、精神が不安定だと生活が崩れ、すぐにリバウンドしてしまいます。
ダイエットをするなら、まずはストレス対策などに向き合い、心の健康状態を維持し、メンタルを良い状態に保つように心がけるべきです。
食事(40%)
メンタルの次に重要なのが食事です。
食事については以前こちらの記事で書きましたが、総摂取カロリーを抑えればいいので結論はシンプルです。
その方法論については色々ありますが、この原理原則が守れないとダイエットはできないようです。私たちの体はそうなっています。
カロリーオーバーしてしまう原因の2トップは、自分が感じているストレスと、人間関係です。
ストレスは過食に繋がります。
人間関係によって、食べなくてもいい状況で食べたり飲んだりすることがあります。
なので、まずメンタルを整えましょう。
ストレスを減らすことと、きちんとした人間関係で、無駄な飲食をしないことが大事です。
運動(10%)
「ダイエットのために、明日からジョギングを始めます!」
「ダイエットのためにスポーツジムに入会しまた!」
これは間違いではないのですが、それ以前に大事なことがあるため、重要度は10%としました。
私は毎日4kmのランニングをしますが、Apple Watchで消費カロリーを見てガッカリします。
たった220kcalくらいです。
大きめのおにぎり一個分くらいしか消費できないし、菓子パンなんか食べれば一瞬で吹き飛ぶカロリーです。
それくらい、運動を頑張って消費カロリーを多くするのは難しいです。
適度な運動が必要なのは言うまでもありませんが、運動を過信しすぎないようにするべきです(頑張って運動したら、お腹減りますもんね)。
まとめ
ダイエットに重要なのは
・メンタルの安定
・健康的な食事
・適度な運動
の三つです。
そしてその重要度は
メンタル:5 食事:4 運動:1
と、なります。
運動だけしても食事がちゃんとしてなければ痩せないし、食事をしっかりコントロールするためにはまずメンタルを整える必要がある、ということが結論です。
現代社会には様々なストレスがあります。
人間は誰しも、そんなに心が強くありません。
ストレスは怖いものです。
多くの人はストレスに悩まされ、その結果、ダイエットがうまく行かない人が多いと感じています。
だからこそ自分のストレスをしっかり認識し、対処することによって、まずメンタルを整えていただきたいと思います。
辛い状況があれば、時には逃げても大丈夫です。
負けてもいいと思います。
自分を守ることが最優先です。
他人の評価は一旦置いておきましょう。あなた以外誰も、あなたの人生に責任をとってはくれません。
私のこの考えが、もし何かあなたのお役に立てれば幸いです。
お読みいただきありがとうございました。
【本日のオススメ本】
(『SNSとか見まくったりしてちょっと人生疲れてるかも・・・』って思ってる人は、読むと少し生き方ラクになると思います。)
コメント