西木野真姫
本日4月19日は、μ’sメンバーの西木野真姫ちゃんの誕生日です!!本当にめでとう!

家にいながら一人でできるお祝いを、今年は二つ企画してやりました!
企画1:ケーキ自作
今年はケーキの手作りに挑戦しました。
とは言っても、今うちにはオーブンがないので、スポンジケーキ系のとかタルトとかも作るのは厳しいです。冷やして固める系しか方法がないと思っていました・・・
ところが、こちらの親子YouTuberさんの動画をみて衝撃を受けました。
・・・こ、この手があったか!!
コンビニやスーパーでよくみる、半円形のスポンジ使ったお菓子を重ねて土台にし、そこにホイップクリームを塗りたくれば、見た目は全然普通のイチゴショートケーキになってるではありませんか!これだ!!早速私はスーパーへ材料集めに繰り出しました。そして買ったのがこちら。

この自作ケーキの要となる土台部分について、私はスーパーで見つけた「ヤマザキ イチゴスペシャル」をチョイスしました。これが大当たり!しかし、ホイップクリームでチョイスした「スジャータ スプレーホイップ」これが失敗でした・・・。

イチゴスペシャルは土台としての機能を十分に果たしてくれました。しかし問題はスプレーホイップ。これは噴射した時点では見事なひだをつけたホイップが生成されますが、ヘラで伸ばすとみるみるうちに溶けてデロンデロンになります。とても水っぽいようになり、ホールド力が全然ありません。思ったようにケーキの土台と、側面をホイップでコーティングできませんでした・・・。

急遽、ケーキの周りをアルミホイルで覆うことに。そしてすぐさま冷蔵庫にインしてホイップを少しでも固める作戦に出ます。最初のイメージよりかなり不格好になってしまったものの、なんとかショートケーキっぽい見た目に整えることができました。

ちなみにメッセージプレートも、市販のものを使って手書きしました。これは前の晩に作って冷蔵庫で保管しておいたのを載せるだけでした。


味の方は全然期待してなかったんですが、これがなんと、
めちゃくちゃ美味かった。
要因は主に「ヤマザキ イチゴスペシャル」のおかげです。イチゴスペシャル単体で圧倒的な美味しさがあることに改めて気づきました。それにホイップをまとい、新鮮な生のイチゴをトッピングしたところ、これまで食べてきたショートケーキの中でも1、2を争う美味しさで正直めちゃくちゃびっくりしました。
私は普段、ケーキはたまにしか食べないのですが、今度また何かの機会(誰かの生誕祭?)に、この教訓を生かしてリベンジしたいと思ってます!!

企画2:演奏動画
昨年のコミケぶりに、真姫ちゃんコスをして、「愛してるばんざーい!」の演奏動画を撮影しました(ちょっと前にウィッグも新調しました)。
前からやってみたかったことだったので、サビの1コーラスだけでも今年は実現できて良かったと思ってます。ただ、コスプレもピアノ演奏も、もっと精進してかないといけないですね!頑張ります!

おまけ:過去の生誕祭
ラブライブ!にドハマりして、真姫ちゃんを推すようになってから、毎年ケーキでお祝いして今年で5回目になりました。本当に本当に、ラブライブと真姫ちゃんには楽しい思い出をたくさんもらってきたので、生きてるうちはずっとお祝いしたいと思ってます。
以上になります!
改めて、真姫ちゃん誕生日おめでとう!
今年もまた、素敵な一年になりますように!

コメント